
新潟シティマラソン10㎞にチャレンジしたのは
「楊名時太極拳」の歩きと
「さとう式リンパケア」の理論
の両方を使ったら、運動キライの私でも
10㎞100分のタイムリミット内に行けるんじゃないかな?
の実検をしてみたかったからなのです。
しかも、なるべく
楽しく、楽チンに、
疲れを残さずクリアしたーい🎵
出来ればずーっと笑顔で、
Qちゃんともハイタッチしたい
などの人体実験にチャレンジです。
事前練習は、10㎞ゆるゆる~っと歩いてみた位です。
その時も疲れない息のきれない程度にゆるゆる~っと🎵(*≧∀≦*)
で、「さとう式リンパケアのテーピング」をして
「楊名時太極拳の鶴のウェア」を着てチャレンジ〰(^o^)
最初の3㎞位までは、周囲のペースに流されて、何だかハイペースに!
で、ちょっと息も切れちゃいましたが、万代橋越えた頃にはペースもつかめて、後は楽しい楽しい🎵
笑って沿道の皆さんとハイタッチ🎵
Qちゃんとも出発直後とゴール前に2度もハイタッチ🎵(*≧∀≦*)
私ずーっと笑ってましたね❤
脚はずーっと自然に前に前にと進んでましたねー🎵(歩いてる位のスピードで)
で、結果
1時間22分22秒❗
満足、満足🎵
翌朝、階段の登リ降りの時に軽く腿に筋肉痛➰(*≧з≦)
でも、それ以外はいつも通りで昨日走ったことを忘れるくらいでしたヨーン🎵(*≧∀≦*)
実験成功〰(^o^)
楽しい初新潟シティマラソンでしたー❗
来年も?(*^^*)